入院のご案内
入院案内について
─ 私達のリハビリテーションの理念 ─
活気と笑顔があふれる環境のもと、
経験値や専門性を活かし、
質の高いリハビリテーションを提供します。
私たち石川島記念病院は、医療スタッフが様々な経験・スキルや専門性を活かし、
同じベクトルで一丸となって患者さんと向き合い、
早期の機能回復や自宅復帰および社会復帰を目指します。



回復期リハビリテーションの対象疾患
疾患 | 病棟に 入院できる 期間 |
---|---|
脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、 脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等の発症後若しくは手術後の状態又は 義肢装着訓練を要する状態 |
150日 |
高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頸髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷 | 180日 |
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節若しくは膝関節の骨折又は二肢以上の多発骨折の発症後又は手術後の状態 | 90日 |
外科手術又は肺炎等の治療時の安静により廃用症候群を有しており、手術後又は発症後の状態 | 90日 |
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節若しくは膝関節の神経、筋又は靱帯損傷後の状態 | 60日 |
股関節又は膝関節の置換術後の状態 | 90日 |
資料出展:厚生労働省 告示 第58号
回復期リハビリテーションを要する状態及び算定上限日数(2020度年改定・別表9)
入院から退院までの流れ
